小型水槽を「常設」隔離水槽にする

スポンサーリンク

全国の金魚愛好家の皆様こんにちは!
永遠の初心者である私は今日も適当に頑張っております。

私は飼育水槽の他にも予備の小型水槽を少し持ってます。
薬浴や新しく金魚を導入する時なんかに使用していましたが、今はもう回しっぱなしにしちゃってます。

【小型水槽を常時稼働させて病気などに備える】

私は下の小型水槽を常時稼働させています。汚ぇimage
何かあった時には結構便利です。「病院水槽」です!
幅45奥行20高さ22センチで容量約17リットル。水を入れてセットすると23キロ位になります。水槽はどんなのでもいいでよね。私は特にこれが良かった訳ではないですが、スリムなので使いやすいかもしれません。

GEX お一人様1点限り グラステリア スリム450水槽 (45×20×22)45cm水槽(単体) ジェックス 関東当日便

価格:2,220円
(2016/9/10 20:42時点)
感想(22件)

これにエーハイムの一番小さな外部フィルター「エーハイム2211」をつけて回しっぱなしにしています。

濾過装置にエーハイム2211を選んだのは、この水槽は自室(寝室。一人で寝てます、、)に置いているので、出来るだけ静かな方が良かったからです。
「枕にしても眠れる」かはわかりませんが非常に静音性に優れたフィルターですね。
高いから水作やスポンジフィルターとかなんでもいいと思います。慣れれば眠れますし。
私なんか場合によってはエーハイム2217と水作が両方枕元にあっても眠れますからね。酔っ払って玄関のメイン水槽横で寝てましたもん。

写真には写ってませんが、濾過バクテリア維持の為にプラティを入れっぱなしにしてます。繁殖しない様にオスだけとか。病院水槽の水も時々水換えしてやってます。

【金魚を隔離する必要が出たら】

弱ってる金魚がいたら飼育水槽で様子見てもいいですが、他から突かれる恐れもあるし出来れば何か病気に発展する前に隔離してやった方が安心です。

私はその場合、まず常設病院水槽の水をほとんど抜いちゃいます。もちろんプラティも。
ほんでバケツ等で飼育水槽から水を10リットル取ってこれを病院水槽に投入。弱った金魚をそこに入れます。
病院水槽の水は足りませんし、水を綺麗にしたいので、カルキ抜きした新水(出来れば温度合わせして)を7リットル位徐々に入れてやります。

フィルターのろ材は生きてますし水質は維持できますので、これでしばらく様子を観ます。

自室に置いてますから、遮光が必要な場合もあり、段ボールでこんなカバーも作っています。
image
折りたたみ式なので使わない時も邪魔になりません。
image

食塩浴や薬浴

食塩浴が必要な場合には病院水槽に0.3〜0.5パーセントとか入れてやればいいですよね。よく溶かしたものを徐々に入れてやるのが良いとされてますが、私は面倒くさいのでスドーサテライトにどかっと塩を入れてエアリフトで水を送りながら放置してます。
image

病気等で薬の投入が必要な場合も同様で、魚病薬をスドーサテライトに入れて徐々に水槽に流れる様にしています。
薬の種類に寄っては濾過バクテリアが死滅しますが、そんなもん気にしません。その為の病院水槽ですから。

プラティ入れときゃ濾過バクテリアなんかまた生えてくるし。

【金魚の新規導入も同じ】

新しい子は「水合わせ即飼育水槽投入」ではなく、しばらくこの病院水槽で飼育する事にしてます。少なくとも一週間。長くて一ヶ月。特にピンポンなんか最初は隔離飼育した方がいいんじゃないでしょうか。「新入り金魚はしばらく隔離飼育」をお薦めします。リンク先をご参照願います。
病気持ってる子もいるかもしれませんので、メイン水槽的にも安心です。
「いやー。おいらの水槽の水よりショップの水の方が綺麗だから、病気持ってるとか関係ないずら〜。すぐ、メインに入れるずら〜」という方もいらっしゃるでしょうが、それなら尚更、最初は隔離すべきです。ショップの綺麗な水から、徐々にあなたの(私も、、、)汚い水に慣らしましょう!

隔離水槽を水換え等で綺麗にしておいてから、セオリー通り温度合わせ、水合わせして投入。あとはしばらく単独飼育です。
水槽立ち上がってますから、水槽セット初期やバケツで始めた場合の水質維持を気にする必要はありません。

【だいたい意味あんのか?!】

長期間隔離する場合の水質維持には便利なんですが、なんか余計面倒くさい感じはあります…バケツで十分かも。
濾過は飼育水槽に水作エイトでも突っ込んどいて必要なら取り出して使えばいいかな、、、
薬浴必要なら使う薬によってはどうせバクテリア死んじゃうんだし。

病気や新入りがなければ「病院開店休業」状態で邪魔なだけですしね。
「病気になる前から病気になったこと考えるバカいるかよ!出てけ!」って言ってる人もいますね。ちょっとは万一のことも考えるべきですが。

開店休業とはいってもプラティいますから、寝室に熱帯魚がいる光景も良いっちゃ良いです。私は汚いですが、上手い人なら、「スリム・コンパクトで美しい常設病院兼小型熱帯魚水槽」が構築可能です。

余ってる水槽とスペースがあれば御一考されてはどうでしょうか!ちなみに私はこうやって水槽を入手しました。大変ありがとうございました!
image

ちゅうか、折角だからこの水槽、病院じゃなくてなんか飼おうかな…金魚でも一匹なら飼えそう。

検討します。

その場合は隔離水槽はこのコトブキの30センチを使います。こちらも大変ありがとうございました!。
image念の為、水槽関連で「拾い物」ってこの二つだけですから。私、そっちのプロではありません。

【隔離した金魚をメイン水槽に戻す時は】

めでたく問題が解決して隔離水槽からメインに戻す場合は、やはり温度合わせ・水合わせしてやって戻す方が無難です。
比較的楽にできる方法を紹介していますのでリンク先をご参考下さい(あまり大きな金魚には適していませんが)。

ちゅうことで、あんまり意味ないかもしれない常設病院水槽のご紹介でした!

スポンサーリンク