外部フィルターの掃除

スポンサーリンク

金魚愛好家の皆様、熱帯魚愛好家の皆様こんばんは。

ここ東京は本日快晴で暖かい日でした。
女房子供は出かけて家でぽつんと一人の私。

寂しくなどありません。
うるさいのがいない間にちょっと早めの大掃除。
金魚水槽に付けている外部フィルターの掃除を行いました。

うーむ。半年に1回掃除することもあったんですが、どうも今年の夏は掃除してないから1年ぶりの掃除ですね。
まあ何年も掃除しない人もいますけどね。
とにかく掃除開始です。

【外部フィルターの通常メンテナンス】

大掃除は1年間していませんが、普段全くノーメンテではありません。
外部フィルターの吸水口にはこんな「プレフィルター」を付けています。

securedownload

この中にはスポンジが入っていて、ここで大きな有機物はカットしてフィルターキャニスター内に入らない様にしています。
だからフィルター内はそれ程ゴミやヘドロだらけにはならないはずです。
securedownload-2

その代りに、このスポンジは毎週洗浄して目詰まりしない様にしています。すごく汚れますね。ここで生物濾過なんかして欲しくないので水道水でもみもみして洗っています。

このプレフィルターを付けている人はそれ程多くない様ですが、外部フィルターのキャニスター内部には出来るだけ大きな有機物が入らないことが望ましいので(濾過能力的にも、メンテナンス的にも)、吸水口(ストレーナー)を囲うスポンジは必ず付けることをお勧めします。どんな魚の飼育であっても。

エーハイム スポンジプレフィルター(2個入) 関東当日便

価格:980円
(2016/11/5 23:07時点)
感想(197件)

そして、これを毎週洗浄すれば、金魚の様に糞の多い魚でも頻繁にフィルターの蓋を開けて掃除する必要はありません。

スポンサーリンク

【フィルター内部の掃除開始】

《フィルターの取り外し》

と言うことで、今日も先ずはプレフィルターの掃除。
そしていよいよフィルター本体の掃除開始です。

とにかくごちゃごちゃしている我が家の二階建てオーバーフロー水槽

DSC_0781-thumbnail2

なんなんだよ、このめちゃくちゃさ、、、
まずはクーラーを外さないと外部フィルターの掃除もできません。
その前に各コンセントを抜きます
securedownload-2

頭痛くなってくるわ、、、

各ホースのダブルタップを締めて

securedownload

外してー。ダブルタップは水がこぼれずにホースの付け外しができて便利です。高いですが、メンテナンスを考えると付けないことは考えられません。

securedownload-1

クーラーをどける

securedownload-3

クーラーも中を軽く流してやりまた。しっかりやるのはまた今度。今回は排水側のホースから水道前回で強い水流で中の配管を軽く洗ってやるに留めました。意味ないかな?

さて外部フィルターから水を少し抜き蓋を開けて掃除開始です。

《インペラー周りの掃除》

まず、オーバーヘッドのインペラー(プロペラ)やシャフトなどを洗浄。

securedownload-4

インペラーは結構汚れていましたが、まあこの位なら特に問題ないレベルではありますね。securedownload-5

《ろ材掃除》

肝心のろ材はどうか、、、
変なもん出てくんなよ、、
昔、ネオンテトラみたいな細いプラティが出てきたからな。
フィルターの中で育ったんですよね。出してやって最終的にはちゃんと育ちました。強靭な生命力を持った個体だったんでしょう。

生き物はなんもいねー。良かったー。

ろ材は飼育水をバケツに溜めてすすぐ様に洗浄します。
飼育水を溜めるのはどうしても面倒な人は水道水で洗浄しても、軽くすすぐ程度なら濾過に影響が出るほどバクテリアは死滅しませんので(バクテリア死ぬと言われてますが水道水の残留塩素程度では死にません)、水道水でも結構です。
私はバケツに飼育水を溜めた方がやりやすいので、そうしてます。
ろ材は確かにヘドロ状のデトリタスが沢山付着してましたが、完全に通水を妨げる程酷くはなかったですね。
securedownload-6

やはり吸水口にプレフィルターを装着している効果でしょう。
ここで大きな有機物をカットしているので、そうそうフィルターキャニスター内はゴミだらけにはならない様です。

エーハイム プレフィルター 関東当日便

価格:1,170円
(2016/11/5 22:18時点)
感想(61件)

あとはフィルターキャニスター(ケース)内部も水道水で洗ってやります。

《吸着ろ材が入っていた》

生き物はいませんでしたが、変なろ材が1リットルくらい入っていました、、、

securedownload-3

こんな物を入れていたとは、すっかり忘れていた、、、
これは「リバースグレイン」と言うろ材です。変なろ材どころか良いろ材じゃねえか。

ウォーターエンジニアリング リバース グレイン フレッシュ (400cc) ろ材

価格:1,890円
(2016/11/5 22:39時点)
感想(0件)

濾過装置で(好気性)生物濾過を行った場合の最終生成物である硝酸塩(通常はこの硝酸塩を水換えで排出します)を吸着してくれるろ材。吸着ろ材でありかつ生物ろ材としても働きます。
インチキが多いアクア業界の中でも割と評判の良いろ材なので実験的に入れたな確か。硝酸塩の濃度減るのか測定しようとしてたわ。確か。
水量150リットル分のリバースグレイン買って一部は外部フィルターに入れて入りきらなかった分は水槽内につるしてたんだ。
そうだそうだ。
DSC_0811-thumbnail2

なんか吊るしてあるなーとか思ってたんだよな、、、

測定すんの忘れたどころか、入れたの忘れてた。結構な値段すんのにー。酔っ払って入れたかな?

私はなんというアホなんでしょう!

しかし、外部フィルターのろ材は通水性を重視してきた私がよくこんな小さいろ材入れたな、、、
まあ、この程度の量では著しく流量が減ることも無かったでしょうが。

これはもうフィルター内部も吊るしているのも両方取っ払いました。実験はまた今度だ。

と言うことでフィルターの中は掃除完了。

《ホースの掃除》

あとは外部フィルターとクーラーのホースに、こんなやつを突っ込んで掃除して完了です。ホースの汚れは意外と流量の低下を招くことがあるので注意です。

securedownload-7

ホースクリーナーは市販に物がありますが、私は100円ショップのガラス瓶洗い?と針金で作りました。
市販の物の方が使いやすそうで、機会があれば市販品も試してみたいと思います。

ちゅうことで外部フィルターの大掃除及びクーラーのちょい掃除完了!

また機会があれば夏までにクーラーの大掃除をしたいと思います!

それでは皆様おやすみなさいー

スポンサーリンク