金魚とプラティの混泳:可能であるが問題もある

スポンサーリンク

金魚愛好家の皆様、熱帯魚愛好家の皆様こんばんは!
私は金魚は単種での飼育がベストであると考えつつ、色々な熱帯魚他との混泳を楽しんでいる適当飼育者ですが、本日は金魚とプラティの混泳に関して報告したいと思います。

結論から申しまして「可能だが問題が多い」と考えます。
それも金魚の方に。
続きを読む →

金魚の病気:予防の極意ー武道の達人は金魚の達人でもあった

金魚愛好家の皆様こんばんは!
病気に関してあることないこと適当に色々書いてきました。あっ、でも内容は私が言ってんじゃなくて偉い人が言ってる事をまとめたんですからね。ほとんどは。

そんななかで、本日は書物を基に「病気予防の極意」的なものをご報告します。極意と言っても難しいことではなくベテランの方ならいつも心掛けておられる内容で初心者でも実行可能です。また意外や、この「金魚の極意」によって畑違いの「武道」を極め、「武道の神様」「格闘技の神様」とまで呼ばれるようになった伝説の武道家もご紹介したいと思います。 続きを読む →

スポンサーリンク

転覆病:その原因・症状・治療・予防

金魚愛好家の皆様こんばんは!今日は金魚が天地逆さまになってしまう「転覆病」についてご報告したいと思います!
「必ず治る対処法〜」的なサイトもあって驚きです、よくもまあ「必ず」とか言えたもんやな。そんな方法ないですよ。
症状も原因も多数ありかつ未解明な部分が多く、ましてや決定的な治療法も確立されていません。
そんななかで、特に初期なら治る可能性のある対処方やもう少し突っ込んだ情報などを適当に調べてみました。私の経験も絡めてますが、、まあこれはアテにせずお付き合い下さい。 続きを読む →

赤斑病:常に水槽にいる「常在菌」が原因のいやな病気

金魚愛好家の皆様こんばんは!

本日の話題は赤斑病(せきはんびょう)です。
文字通り金魚の身体に赤い斑点が出てくる症状です。この病気も初期なら完治の報告は多数ありますが、進行すると死に至る病気であり、また進行が早い病気でもあります。
他の記事同様に書籍やネット情報に私のしょぼい経験をからめて報告したいと思います。 続きを読む →

穴あき病:この病気も早期発見したい

金魚愛好家の皆様こんばんは!

本日は私の金魚も何回か罹ってしまった「穴あき病」について報告させて戴きます。
この病気は早期発見すればなんとかなる事も多いのですが、あっと言う間に進行して気付いたら取り返しがつかなくなってしまう難しい病気でもあります。穴があいて可哀想なのはもちろん、急激に金魚の肉瘤や身体がしぼんでしまったりすることもあり、大変痛ましい病気です。
信頼できるしっかりした情報をお取りになって対応されることをお勧めしますが、私も体験談や割と便利な薬の計量方法を報告させて戴きます。 続きを読む →

金魚の食塩浴:効果やその方法に関して勉強してみた

金魚愛好家の皆様、アクアリストの皆様、こんばんは!

金魚や熱帯魚が調子を崩したり病気になった時に行う事が多い食塩浴。魚病薬と併用する場合などもありますよね(魚病薬メーカーも病気により「自社薬品+食塩」を推奨)。病気だけでなく新規導入のトリートメントに使ったりもします。
怪しげな民間療法ではなく金魚飼育において歴史的な実証があり、きちんと効果が検証されている飼育方法と言えます。
ですから今まで適当に「塩入れときゃいいや」でやってきた私もそろそろちゃんと調べてみることにしてました。少しですが。

続きを読む →

金魚を新規導入する場合のトリートメント

金魚愛好家の皆様こんばんは!

私は先日通販で金魚を購入しまして現在隔離水槽で飼育中です。というか放置です。
今回私が購入した金魚はとても元気でしたが、家に来たら少し調子の悪い子もいるでしょうし、調子の良し悪しに関わらず新規に金魚を購入された方は「トリートメント」として「食塩浴」等何らかの処置をされている方も多いです。私もできればトリートメントはするようにしています。適当ですが。 続きを読む →

通販で購入した金魚を新規導入だ!

金魚愛好家の皆様、アクアリストの皆様 こんばんは!

昨日は東京の大手熱帯魚店をご紹介しましたが、私の様な窓際族(死語。謙遜です)のヒマヒマサラリーマンではなく、時間の取れないエリートビジネスマンや忙しい主婦の方は、アマゾン楽天などを利用される方も多いんではないでしょうか。生体さえも通販で普通に購入可能な世の中です。
かくいう窓際族(死語。謙遜です)の私でも通販でたびたび金魚や熱帯魚を購入します。 続きを読む →

金魚の水換え頻度や量はどうするべきか

金魚愛好家の皆様こんばんは!

皆さんは金魚水槽で水換え頻度や交換する量はどんな感じでしょうかね。
やはり様々な情報があふれ返っていますね。
ただ、10年くらい前と比較して「水換え不要」や「水換えはできるだけしない方が良い」的な情報は減ってきている様に感じます(適当ー)。
そりゃ、どう考えても定期的にやった方がいいですよね。 続きを読む →