金魚飼育で外部フィルターを使う場合

スポンサーリンク

全国の金魚愛好家の皆様、熱帯魚愛好家の皆様こんばんは!

金魚飼育の場合、濾過装置の定番は上部式フィルターでしょうか。私も長年ジェックスグランデを愛用しておりました。最近では投げ込み式のスポンジフィルターなんかも人気ですね。私も懐古堂の製品を愛用しております。

多色多糞の金魚ですから、濾過能力の高さに加え「掃除のしやすさ」がポイントになってくる訳で、その意味でも上部フィルターは優秀です。スポンジも水槽内で多少邪魔ですが、メンテナンスは簡単ですね。

「スポンジ愛用してます」や「昔は底面フィルターを〜」などの発言を連発していますが、現在私のメインフィルターは外部式です。
今回は金魚にはあまり向いていないと言われる外部フィルターについて適当に書きたいと思います。 続きを読む →

世界でただひとつ!バックスクリーンを自作する

金魚愛好家の皆様、熱帯魚愛好家の皆様おはようございます!

皆さん水槽のバックスクリーンはどんなのをお使いでしょうか?貼ってない方もいらっしゃると思いますが、貼ると魚や水草が綺麗に観えます。
金魚なんかは上見が伝統的ですが、きょうび水槽飼育多いですから基本横見。バックスクリーン貼ると金魚がぐっと引き立ちます。

前に写真を使った方法をご紹介していますが、特に専門的な技術・技能のない私レベルでもできるバックスクリーンの自作方法をもう少し探してみました。
綺麗な物が出来るとは限りませんが、それでも「世界でただひとつ。自分だけの手作りバックスクリーン」です!

続きを読む →

スポンサーリンク

水泡眼の袋は破れても再生する!人の細胞も増殖!

金魚愛好家の皆様こんばんは。

本日は水泡眼(スイホウガン)に関する報告です。
水泡眼は袋が破れても再生することが多数報告され、私も経験しています。一方、「元に戻らない」との情報もあります。
そんななか、ある機関の研究では、少なくとも「袋の中身」は比較的短期間で再生するとの情報を見つけました!
しかもなんと水泡眼は医学の分野に貢献できる可能性が高い様です!

記事を発見したキッカケは東工大 大隈良典教授の2016年ノーベル生理学・医学賞受賞です!素晴らしい!大変喜ばしいことです!

続きを読む →

金魚の色揚げと餌と水槽環境の関係


金魚愛好家の皆様こんばんは。

金魚の色揚げ色落ちに関しては、底砂を敷いた場合とベアタンクの比較、好ましい底砂の色など有益な情報がたくさん入手可能です。その様な「水槽環境が金魚の体色に与える影響」に関しての数値化された実験データーがとある雑誌に掲載されていました。
かなり前に入手していたのですが、どの雑誌か忘れてしまい水槽と同様散らかってる私の部屋に埋もれている状態でした。
今回やっと見つけましたので本日はご参考までにその内容を紹介させて頂きます! 続きを読む →

ベタの世界大会が開催中!日本でもコンテストは沢山!

金魚や熱帯魚を愛する皆様ご機嫌いかがでございましょうか〜

適当に金魚を飼育している私ですが、これまた適当に熱帯魚小型のカメなんかも飼育しております。
そんななか私も大好きなベタについては皆様ご存知の通りその美しさを競うため世界中で大会(コンテスト)が開かれております。
今回、ちょこっと適当にその様子をみてみました。 続きを読む →

底面フィルターのメリットデメリットと楽なリセット方法


金魚愛好家の皆様こんばんは〜

えー何故か昔使っていた「底面フィルター」が妙に懐かしくなり、なんか書きたくなってしまいました。
底面式は掃除がちょっと面倒ですが濾過能力が高く低コストな大変優れた濾過装置です。
もちろん金魚にも十分使えます。
本日はそんな底面フィルターについて、「仕組み→メリット→デメリット→メンテナンス→楽(微妙)なリセット方法」の順に書いて行きたいと思います。適当に。 続きを読む →